オッサンのバイク生活日記(207)

12月1日(火)

     今日もまた滋賀県東近江市を目指してお出かけ。10時20分、百済寺到着。紅葉はもう終わりかけているが紅葉が大量に散って地面がきれい。
f:id:betebete00:20201224154128j:image
12月に入ったが冬というよりまだ秋のように暖かい。受付を済ませ庭園を見る。石の階段の落ち葉をおじさんがブロアで飛ばしていた。確かに石段に落ち葉が積もっていると踏んだ時滑って危ないわな。
f:id:betebete00:20201224154207j:image
石段を上り展望台から琵琶湖を望む。さらに本堂目指して石段をひたすら上ると大きなわらじを祀った門が見えてくる。
f:id:betebete00:20201224154242j:image
門をくぐりあと少しの石段を上るとやっと本堂到着。堂内は撮影禁止。ここは聖徳太子像も祀られている。
f:id:betebete00:20201224154402j:image
ゆっくり石段を下り受付付近まで来る。頼んであった御朱印を受け取り(カミさんが)、この寺にいる猫のマーシャの居場所を聞くとどうもパトロールに出ているらしい(笑)。今日は会えないかも…と思い受付を出ると、マーシャがトットットッと歩いてきた。やった、会えた。どちらかと言うとこれが百済寺へ来る一番の目的かも(笑)。
f:id:betebete00:20201224154333j:image
しばらくマーシャと遊んだあと、駐車場横の売店永源寺の赤こんにゃくのみそおでんを食べる。

     次なる目的地は金剛輪寺。車で15分ほど。ここも紅葉は終わりかけているが「まだまだ綺麗だよ」と受付のおばちゃんが教えてくれた。まずは庭園を見る。開け放たれた襖が額縁のよう。
f:id:betebete00:20201224154442j:image
庭園を出てお地蔵さまが並ぶ石畳を上っていく。
f:id:betebete00:20201224154511j:image

途中から石段になり本堂まで続く。前回同様、大黒天の御開帳が続いていたのでもう一度大黒様を拝顔。何かいいことあるやろか!?  この寺にも駐車場に売店があり、やっぱり永源寺の赤こんにゃくのみそおでんを売っている。もちろん食べた(笑)。赤こんにゃくと味噌も買う。

     いつもは東近江市へ来ると道の駅あいとうマーガレットステーションへ寄るが、また百済寺方面へ戻らないといけないので今日はパスする。時間的にはまだ余裕があったので多賀町多賀大社へ寄ることにする。ここははるか昔(40年ほど前か!?)20年ほどの間、オヤジがやっていた会社の手伝いで年に数回、額を納めに来ていたことがある。延寿そばを食べるためにやってきたのだが残念ながら境内のそば屋は午後2時まで。着いたのは2時半。仕方なく参道に並ぶ店の1件に入り多賀そばなるものを食べる。月見+天ぷらそばにおいなりさんが3つ付いていた。カミさんは食べきれずおいなりさんをパックに詰めて貰っていた。
f:id:betebete00:20201224162124j:image

参拝をしたあと、帰りはまた道の駅伊吹の里旬彩館へ寄って買い物をした。